toshipedia

様々なジャンルの好きなことをただ書いていく、ほのぼのブログです。

「三茶二人暮らし日記」第0話 ~終わりと始まり~

約2分

こんにちは佐々木です。

ブログ書くのも久しぶりですが、軽く近況を書きたいと思います。

まず、奈良の某大学院を卒業し今年の春から東京で社会人になります。パチパチ👏
無事に大学院を卒業できました。
正直にいえば、大変なことが多く時には無気力になり心が折れそうになることも少なくはなかったです。🥺
最初の頃の人(特に教授陣)とのコミュニケーションが圧倒的に足りなかったと反省、猛省しています。

そんな中でも最後まで挫けずに研究を続け修了できたのは、私の研究の進捗を聞いてアドバイスをくれる先輩方や同期のおかげでした。運動に誘ってくれたり、話しかけてくれたり…
先輩と同期がいなかったら部屋の中に閉じ籠って塞ぎ込んでいたと思います。本当に。

今回学んだことを活かして、今年の4月から生まれ変わります。
頑張ろう。

そんな新しいスタートを切る4月、私は友達との二人暮らしを始めます。
彼女との同棲ではなく、男友達(後輩)との二人暮らしです。

二人暮らしをする理由は大きく2つ。
・家賃が安くなること
・生活が充実するのではないかということ
この2点です。

家賃は安くなりました。どの程度安くなるのかなどはそのうち書くかもしれません。
生活が充実しそう。これはまだ二人暮らしを始めたばかりでわかりませんが、家に帰って誰かと話せるだけでもとても嬉しいことだなと思っています。精神衛生上とても良い。今後二人暮らしの生活についても書いていきたい。

ネガティブなことも包み隠さずに書き、今後二人暮らしを考えてる誰かの参考になればいいなと思います。

カーテンもネットも冷蔵庫もコンロもまだない、そんな状態ですが部屋が広くて落ち着くし楽しいです。
今後は二人暮らしでどう物品を揃えたかとか、その際の注意点とかも書いていこうかと思ってます。

ポットと炊飯器が2つあるので、もし欲しい方がいましたら格安で譲りますのでご連絡ください。

奈良と三茶の環境の差が月🌕とスッポン🐢ですわ!


スポンサーリンク



About The Author

Toshiki Sasaki
スーパーマンを夢見て生きる.
人生の目標は「悩まない」
このブログは個人的なものであり,所属を代弁するものではありません.

Leave A Reply

*
*
* (公開されません)

Comment On Facebook