toshipedia

様々なジャンルの好きなことをただ書いていく、ほのぼのブログです。

20191028~20191103

約4分

すみません。先週分を更新し忘れていたので、書きまーす。
何したかあまり覚えてないですが、書けなかったのは一つの理由は旅行していたからですわ。

沖縄行ってきた

沖縄に行ってきました。個人的には人生で2回目の沖縄旅行でした。今回は高専の後輩2人との3人旅、1回目は家族旅行で、夏の時期に行った記憶があります。今回は秋~冬の時期でしたが、沖縄は暖かく気温は26度くらいありました。
初めての沖縄では、美ら海水族館にも行ったし、首里城も行ったし、ダイビングやガラス細工でコップを作った記憶もあります。
作ったコップは割と気に入っていたんですが、割れたか何かしたかでいつの間にか使わなくなりましたね。確か。


さて、今回の旅行、本当は有給を取って10/12~10/15あたりに行く予定だったんですが、台風19号で飛行機が飛ばず、延期した結果先週の3連休で行ってきました。
10月だったら「首里城」にも行こうと思ったんですが、燃えてしまったため、残念ながら行けず…
航空券は往復で3万円弱、宿泊はAirbnbで一人1日あたり3000円、レンタカー2000円という格安旅行でした。

11/2の出発日、空港では、数名の著名人に出会いました。普段東京ではあまり見ないのに。
超有名なあのジ○リ監督さんとか、アーティストの○&○さんとか、まさかの同じ飛行機に乗ってました。そんな感じで昼の便で羽田を出発し、沖縄、那覇空港に到着後はソーキそばを食べ、国際通りで夜中までうろちょろしていました。

みなさん知っての通り、私はお酒はあまり飲まないのですが、その日は泡盛をチョロチョロ飲みながら沖縄を満喫しました。
沖縄民謡を聞きながら食べられる居酒屋や、ステーキ屋、小料理屋(カラオケパブ)、あとは連れの希望でクラブにも行ってきました。
行って毎回思うんですが、クラブはあまり肌に合わないなと思いますね。海外のは楽しかったけど、日本のはなんか違う。
深夜すぎに部屋に帰り、「気持ち悪い」といいながら寝ていたらしいです。

2日目、同じAirbnbで住んでると思われる隣人からの「ピンポン」で目を覚ましました。
車が出せないので移動して欲しいとのこと。
私は眠すぎて引き続き眠って後輩に任せました。

その後は「ダイビング」をしに海へ。
久しぶりの沖縄のダイビングでしたが、こんなにボンベって重かったかと思いましたし、水中に潜る時間もこんなに長かったけという感じで、過去の記憶が全く参考にならなかったです。
ただ自分でちゃんと泳いでる感覚は強くて魚も海も綺麗で楽しかったです。
海もそこまで寒くはなく、むしろ温かいくらいでした。

その後はローカル感強めの食堂に行き、オムタコという沖縄で流行っているらしいグルメ (オムライス+タコライス) を食べました。
その後、アメリカンビレッジというショッピングモールのようなところに行こうと思ったんですが、人が多すぎ、駐車場に車を止められなかったため諦めて国際通りに戻りました。
国際通りはなんでもあるね。

国際通りで、路地裏にある屋台みたいな場所でおでんを食べ、アイスを食べたり、古着屋でショッピングもしました。
古着屋さんはめちゃくちゃ良かったです。私も前々からほしいと思っていたので、鞄を買いました。
通勤用にね。

これを通勤で持っていってもいいという会社に感謝ですわ。

最終日は朝10時頃に那覇空港に向かい、お土産を買ったりしてすぐ東京に帰ってきました。
東京は人が多い。
電車に乗るとすぐ東京に帰ってきたことを痛感する。

それを含めて沖縄よかったです。

今週の一曲

スポンサーリンク



About The Author

Toshiki Sasaki
スーパーマンを夢見て生きる.
人生の目標は「悩まない」
このブログは個人的なものであり,所属を代弁するものではありません.

Leave A Reply

*
*
* (公開されません)

Comment On Facebook