toshipedia

様々なジャンルの好きなことをただ書いていく、ほのぼのブログです。

20190909~20190915

約2分

お疲れ様です。今週も振り返ります。
平日は特に何もなかったですが、日曜日はとても幸せな休日でした。

KPIについて考えていた

先週読んでいた本を参考にしつつ KPI を考えていたりしました。
ただ「難しい」。会社の未来を作るための “戦略” に直結するので、簡単ではない。
個人的な最近のキーワードは「覚悟」。

「覚悟」を持って仕事に取り組んでいるか。「覚悟」とは何なのか。そこが現在の私のテーマです。

朝一で温泉に行った

深夜25時過ぎに後輩から電話がかかってきて、「明日(今日)、温泉行きませんか?朝4:30発で。」と言われました。
行きました。

2年ぶり2回目の山梨県にある 「ほったらかし温泉」。
気持ちよかったです。

8:30くらいに着き、9:30頃に朝飯を食べ、12:30頃に東京に到着という感じですね。
リフレッシュにはとてもよかったです。

東京に帰り、麻生十番に住む後輩の家でボーっとし、焼肉を食べ、自宅へ。

自宅に帰って、鍋。
エビと真鯛のキムチ鍋を作りました。

美味し過ぎて、目ん玉飛びてました。

初めて魚を捌いてみましたが、めちゃくちゃ難しかったです。
鱗を取るのもなかなか難しい。
最初包丁でやってましたが、全然取れないので、ググってみたところ、ペットボトルのキャップ・スプーンを使うと楽だと書いてあったので、試してみたところ、本当に楽だったので、是非みなさんも鱗を取るときは、ペットボトルのキャップを使ってみてください。

大家さんから梨をもらった

梨をもらいました。優しい大家さんで本当に良い物件に住ませていただいているなと感じます。
梨、美味しかったです。

今週の一曲

スポンサーリンク



About The Author

Toshiki Sasaki
スーパーマンを夢見て生きる.
人生の目標は「悩まない」
このブログは個人的なものであり,所属を代弁するものではありません.

Leave A Reply

*
*
* (公開されません)

Comment On Facebook