どうも.後藤さんが先日紹介してくれたように,
佐々木のLINEスタンプ「としきはん」が出来ました!👏パチパチ
「スタンプのタイトル「としきはん」って何なんだよ.」
と思う方がいると思うので,簡単に説明すると.
佐々木が,巷で人気の「ひょっこりはん」さんと顔が似ている.
とどこからともなく(嘘),後輩が勝手に言い始め(真),
それを気に入った後藤さんが名付けた.という流れでございます.
佐々木がこれまで似ていると言われてきたものは,
織田信成さん,ウマヅラハギさん,はなかっぱさん.と,色々ありますが,
ひょっこりはんさんは確かに,小学生の時の自分に似ている.髪型もちょっと似てる.
LINEスタンプ一覧
これは後藤さんが先日の記事で書いてくれたので,
こちらの LINEスタンプができました! の記事でどうぞ観てください.
私のおすすめスタンプ
後藤さんは加工とかの大変さを記事にしていたのですが,僕はそこんところは後藤さんに一任していたので,
私は,私にしか分からないこのスタンプが撮影された背景を説明しようかと思います.
ガッカリ
これはマレーシアへの研修旅行でシャワーを浴びた後,
眠すぎて死にそうな時に,今はもう結婚されたある方に撮影(盗撮)された写真ですね.多分.
こんなに感情が抜けている?(入っている?)写真は貴重です.
ガッカリした気持ちを表現するのには,効果抜群のスタンプだと思います.
NO!コメント
この写真はですね.覚えてる方も多いかもしれませんが,
佐々木がフランスに旅立つ前に初めて頭を丸めた時の自撮り写真ですね.
facebookにアップしたら,坊主は似合っているとの声を多数いただけましたが,「また自撮り?」という声も多くいただきました.
この時の佐々木は自撮りが趣味だったんだなぁ.
今思うとハートに毛が,いやむしろ雑草が生えていたのでは無いのかなと思います.
その当時のコメント欄も面白い.(佐々木が坊主にした時のfacebook)からどうぞ.
さむいよぉ〜
これは小学校の頃からの友達と北海道一周旅行にいった時に,無理くり頼んで撮ってもらった写真ですね.
この旅の個人的な目標が「ネタ画像」を一枚でも多く撮ってくる.だったので,個性的な写真を多く撮影してきました.
今回のスタンプでもこの時に撮影したものは多くて,例えば,「俺がKING」「やばたん…」「万事解決」とかはその時のですね.笑
このスタンプの撮影場所は阿寒湖で撮影したもので,本当にリアルに寒かったので,これもだいぶ感情がこもってます.
誰かが寒いギャグを言った時に使った時にでもどうぞ.
ついでに後藤さんは阿寒湖というフレーズを気に入ってます.
呼んだ?
これは初見の方が多いと思いますね.まぁ自撮りなんでね.俺のスマホにしかない写真ですからね.
髪型を見るとわかるんですけど,パーマがかかっているので,東京で一人暮らしに慣れてきた頃の写真です.
東京での一人暮らしが寂しくて,自撮りをすることが多々ありましたね.(癖?)
多分,パーマかけてはしゃいだだけかもしれませんが.,,
ついでに,しれっと言うと,何かあるかもと思って今でもちょこちょこ自撮りはしてますね.
佐々木の携帯を奪って,アルバム見たらちょくちょくレアな自撮りありますよ.
今回のスタンプの一つ「おめでとう」も,東京で一人暮らしを始めた頃の自撮りですね.
(「おめでとう」は新年明けのfacebookのカバー写真にもなりました.)
最後に
いやー自分のスタンプがLINEのスタンプ一覧に出た時は,ぞくっとしましたね.
スタンプ買おうと思うんですけども,LINEの使い方がよくわからない病を発症していて,
購入までに至っていないのはどうかしないとですね.
そのうち買って,どっかにぶちこもうかと思います.
postscript 1
後藤さん製作ありがとうございました!
Comment On Facebook