toshipedia

様々なジャンルの好きなことをただ書いていく、ほのぼのブログです。

佐々木もついに同棲始めます

約4分

Happy birthday to me~♪

Happy birthday to me~♪

Happy birthday dear Toshiki~ ♬

Happy birthday to me~♫

ってことで、僕も、あたしも、私も、俺も、佐々木俊樹は無事22歳になりました。

もう、トゥウェニートゥーか。。。

ん?まだトゥウェニートゥーか?

来年は23だと思うと…何か嫌っすね。

 

 

そんな今日はスタートアップが一堂に集まるイベント

SLUSH ASIA 2016】が開催されており、とてつもなく行きたいのですが、

チケット代がSTUDENTでも¥7500する(ここだけではない話、佐々木、家計簿つけ始めました。5/1~ちゃんとつけ続けてます。驚きの連続です。)のと、

5/13は研究室のゼミで抜け出せない+5/14は会社の定例会。

ってことで、

来年のSLUSH ASIAにはね、会社として呼ばれることを目標に、本日はめっちゃ燃えながらやることやってきました。

 

 

本当にね、スタートアップって難しいな。と感じます。

経営とか、実際に経験しないと、何していいのか分からんじゃろ。と思うのですが、

若くして起業とかしている彼らは何者なんでしょうか。

収益計画表とかちゃんと立てて、KPIツリー書いて、プレス計画とかやってんのかね?

「上を見るな。下を見ろ」精神で頑張りたいと思います。

 

 

今スタートアップに関わってる身として

共有したいことは特にないんですが、

ま、

すごく楽しいっす、本当に楽しいっす。

あとは、日々たくさんのことを学んでいるので、

何か文章で残せたらいいと思いますね。

こんなこと聞きたい!とかあったら言ってください。

 

 

なんか、研究室の先輩のひとりに、こういうことしてるっていう話をしたら、

いつの間にか研究室中に広まっており、

私を見るみなさんの黒目の割合が若干増えたように感じましたが、気のせいだということにしておきました。

ついでにいうと、今は起業ブーム、投資ブームですが、

少ししたら、破裂する可能性あるので、時期は十分注意しながら、考えてくださいまし。

 

 

さて、

22歳になって風向きが変わったのか。

はたまた、ボロボロになりながらも頑張ってくれてる守護霊のおかげか

ついに私も5/15から同棲はじめます。

皆ありがとう。

 

佐々木、同棲するよ!

\え~俊樹さんすご~い!/ \さすが俊樹さん!/

 

僕もやっと皆さんのように、同棲をスタートできることに、感謝の気持ちでいっぱいいっぱいです。

ありがとう。

\ヒュ~ヒュー/ \え~誰と誰と~?/

 

そうです。

かねがね噂のあった、あの子とです。

\あの子~?/

 

そう。

\どうせ男だろ!/

 

女の子と。

\なぬ?/

 

佐々木もやっと一人前になれた気がします。

本当にありがとう。

生きてきてよかった

\パチパチパチパチ/

 

あの子です。

そう。

中野でインターンするあの子です。

 

メロンパンが好きすぎて

中野のパン屋さんでインターンするあの子です。

 

\…?/

 

彼女とは、

もう長い間の付き合いで、

家も近いし、

なんかね幼馴染みたいというか

同じ小・中学校時代を過ごし、

もう、家族みたいなものです。

 

というか妹です。

\妹かいっ!/

 

パン・オブ・ザ・イヤー2015 [メロンパン部門] 金賞

というちょっと有名なところでインターンを始めますので、

ぜひ買いに行ってあげてください。

 

気を付けてほしいのは、

行って「あれ?俊樹なんでそこで働いてるの?」とか言わないように。

言いたい気持ちはわかるけど。

 

 

さ~て、

あまったパン持ってきてもらって、生活費浮かせよう♪

 

 

 

今日の一曲

 

スポンサーリンク



About The Author

Toshiki Sasaki
スーパーマンを夢見て生きる.
人生の目標は「悩まない」
このブログは個人的なものであり,所属を代弁するものではありません.

Leave A Reply

*
*
* (公開されません)

Comment On Facebook