toshipedia

様々なジャンルの好きなことをただ書いていく、ほのぼのブログです。

最近寒くて震える

約4分

みなさんこんにちはー。若者のみなさん明日は選挙に行きましょう。(2017/10/21執筆)

 

最近も相変わらずブログのネタがなく、「どこかの月に1ヶ月間毎日ブログ更新にでもチャレンジしてみっかなぁー」とか、やる気次第ではできそうだけど冷静になったら無謀なことを考えています。

他にも、9月中旬に石川県加賀市で、ろくろを回して作成したオリジナルtoshiking茶碗がいつ届くのか待ちに待ちきれないというか、2週間待ちだったか2ヶ月待ちだったか記憶がなく、住所もちゃんと書いたか間違ったかよく覚えてなく、手も足も出ない状況の佐々木です。

2週間と把握していたので不安なんです。

 

家にろくろ欲しいー

とか言う必要の無いことを言ってみる。

 

 

そんなことを思っている佐々木ですが、佐々木いま色々迷っております。そんな季節・そんな時代・そんなタイミングです。

いや、よく考えたら毎日迷っている気もします。

どこかの誰かが「迷うことは若者の特権だ」といっていましたし、(責任の少ない今のうちに?) 大きな決断をして、

楽しい20代を過ごすために、日々をチャレンジングに邁進しようと、なんの特別な日でもないのに思っています。

 

最近の私の心境の変化としては、上記のように意味不明ですが、
意識し始めたものは「ポジティブシンキング」です。

ついに!?

ぼくが!?

僭越ながら、ポジティブにならせていただきたいと思います。

 

以前「ネガティブ思考でもいいじゃないか」だか、本を出すとか、ほざいてましたが、やっぱりポジティブの方がいいとふと感じたので、23歳にしてこの低レベルな(されど情報系の院生にとってはレベルの高い)意識を持ち始めました。

 

 

さて(文脈をぶった切って)、最近とても寒くなってきましたね。
というか連日雨、雨、雨で、気持ちが晴れますね!(ポジティブシンキング初心者なのでまだよくわかってません)

 

寒くなってきたので、本日は現在絶賛セール中の、お馴染みミツミネさんに冬を乗り越えるための上着を買いにいきたいと思います。

はやくも12月が来て、新年が訪れてしまいますので、それまでにやれるだけのことはやって、風邪をひかないように気をつけます。

最近、この世界には二種類の人間がいる。(よくあるやつ)という話を焼き肉しながらしました。

「体の強い人間」と「メンタルの強い人間」だそうです。

ぼくはどちらも強いので、この世界では最強だと思いました。

 

という、しょうもない話をすればするほど、時間は過ぎ去ってしまう。

雨が降って流れていくみたいに、時間も流れ、そしてクリスマスが訪れ、来年が顔を出す。

つまり、年賀状の登場です。

http://www.yomiuri.co.jp/adv/award/yaa/create/works/33/05.html より引用

 

今年は去年より良い作品を作るように精進します。我が、戌年ですし!

毎年手書きですが、本当は心とお金に余裕ができたら、超クオリティーの高いコスプレで、清水寺とか有名な箇所をバックに写真を撮って、それを年賀状にしたいです。杏さんみたいに。
みなさん、ご協力お願いいたします。

そしてトシキングカレンダーも作りたいです。(これは前々から言っていたがなかなか実現するのが難しい。いい写真がないから)

みんな、来年は写真を撮りまくって、再来年の2019年に販売しよう。

 

そんなこんなで研究に勤しんでいます。

 

 

あー満島ひかりと共演してぇ〜。

 

 

P.S.
雨が続いたんで、大江千里/Rainのアイドルネッサンスカバー

アイドルネッサンスにハマってます。毎日動画を更新するのがすごい。プロモーション力がすごい。
所属事務所がソニー・ミュージックアーティスツだから色々すごい。小出祐介さんの作詞作曲がやばい。
全員の名前を覚えてしまった。ハマってしまった。堂島孝平の6a.m.とかカバーしててホンマ好き。
って感じです。

名前覚えるより英単語の一つでも覚えろよ。

 

 

 

 

スポンサーリンク



About The Author

Toshiki Sasaki
スーパーマンを夢見て生きる.
人生の目標は「悩まない」
このブログは個人的なものであり,所属を代弁するものではありません.

Leave A Reply

*
*
* (公開されません)

Comment On Facebook