toshipedia

様々なジャンルの好きなことをただ書いていく、ほのぼのブログです。

高専サッカー部で残した伝説も、廃部という形で終わるのか

約5分

まさにゴールデンウィーク真最中

今日は、昨日宣伝したように、OB戦をしてきました。

仙台高専のOB戦。

今までは現役選手側でしたが、もうOBなんだなーと身にしみて感じました。

しみじみと。

 

サッカーに明け暮れた高専時代

ほぼ毎日練習して、

部長として、17名のサッカー部を率いてきたのは、今となっては良い思い出ですね。

私が入部したときは30名以上はいたのに、全国大会をちゃんと目指すと人って減るんですね。

紅白戦ができないのはつらかったですね。

 

そんな中でも、

特に同級生には恵まれました。

濃いメンバーでした。

ご飯に行ったり、家に泊まったり、プロレスしたり、喧嘩したり….

青春楽しかった。

 

小中と、クラブチームで案外、実力のあった私は、

クラブチームでは雑務係をしてましたが、常にスタメンでした。

雑務係のお仕事は、試合前のボトルへの水汲み、練習前のコーンやマーカーの準備、その他雑務。

私は、リーダよりかは絶対的にそっちが向いています。

 

ま、とにかく、ボランチでは不動でした。ベンチをほぼほぼ経験したことがありませんでした。

簡単に言うと、うまかったので、

県のトレーニング選抜だったりしました。

 

 

高専では、現役時代、全国大会に2度も出場しました。

目標の三年連続全国大会は叶いませんでしたが、

部長の時に全国大会に行けてよかった。プロレスと喧嘩した人を中心に、チームのメンバー一人一人に感謝してます。

 

高専は5年制なので、高専大会に出場してる人は20歳とかがメインですが、

1年の頃に高専大会に出場し、高専(自分たち)のレベルの低さに驚いたのを覚えています。

「これはやばい」「先輩がどんなサッカーをしたいのか分からん!」ってことで、

なんとか変えるために、勉強以上に頑張りました。

 

そんなスーパーサッカープレイヤーの、佐々木も、もう歳です。

今日はトラップミスばっかり。

右足首も少し痛め、さんざん。

まぁ、僕が点数決めて、チームは勝ちましたけどね!

 

試合後は懐かしのメンバーと、

あの頃の思いで、

久々に出会った親友とは語っても語りつくせないほど、今の生活に関して30分も語り尽くしました。

 

現役選手たちは、その日たまたま大会と被っていたので、

OB同士で試合をするという

「OBの、OBによる、OBのための、OB戦」となっていましたが、それはそれで面白かったような気がしなくもなくもない。

 

ところで、全国大会に行った、我々、仙台高専広瀬キャンパスサッカー部も

もう廃部がほぼ決まりだそうで。

記録だけ残し、これは伝説になるんじゃないだろうか。

高専の運動に力を入れてない。という課題が浮き彫りですね!

 

夜はOB飲み会

夜にはOB飲み会に参加してきました。

お世話になった、サッカー部顧問の先生方と楽しいお話ができて満足でした。

いい先生方です。。。

サッカーにはそこまで詳しくなくて、優しい。

酔いの力も借りまして、先生方からはめちゃくちゃ褒められました。

私、実は、褒められると嬉しいタイプです。

 

そんなOB飲み会ですが、

同級生は先輩たちと飲み会に行ってるし、

私の上が40代からなので、共に戦ったような先輩はおらず。

友達同士でバカ話するのも良いですが、それよりも、大人な方々とためになる話をする方が私は好きです。

 

去年の東北高専大会の優勝報告をしてくれ!ってことで、

私、皆の前で報告させていただきました。

(某存在がありがたい)ある先生から「今はサッカー続けてるのか?」

と、すべての電磁気現象がマクスウェル方程式で表せるように、

私の今の生活がどのようなものかを知る、核心を突いた質問をされ、

 

「してないよ」と答えたところ

な、なんと!

 

「ふ~ん。卒業式で、サッカー部を変えようと思いました。と発言した人の言葉とは思えないな~」と言われたんです。

 

僕はその時、「彼は何を言ってるんだろう?」と全く理解できませんでした。

 

意味不明でした。

 

帰れ。

とさえ思いました。

 

嘘です。

その場は私の素晴らしいツッコミの力で切り抜けましたが、単純に意味の分からない質問はもうやめてほしいと心から願った瞬間でした。

 

 

さーGWも終盤!仙台駅地下鉄にゴミ箱がほしいと願った一日でした。

ってことで、誰か置いといてくれ!

 

 

スポンサーリンク



About The Author

Toshiki Sasaki
スーパーマンを夢見て生きる.
人生の目標は「悩まない」
このブログは個人的なものであり,所属を代弁するものではありません.

Leave A Reply

*
*
* (公開されません)

Comment On Facebook